40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

沖縄市議会 2022-12-22 12月22日-08号

質問要旨(1)昨年の6月定例会で取り上げさせていただきましたHPVワクチン、子宮頸がん予防ワクチンについては本年より定期接種の積極的な勧奨が再開されております。そこでお尋ねしたいと思います。①ワクチン接種者状況についてお伺いいたします。ア.ワクチン接種率はどのように変化しているのか、お尋ねいたします。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 こんにちは。

宜野湾市議会 2022-12-21 12月21日-07号

初めに、子宮頸がん予防9価HPVワクチン定期接種化についてお伺いをいたします。子宮頸がん予防9価HPVワクチンとはどのようなワクチンなのかお伺いをいたします。 また、同ワクチンについて、国の示す安全性の根拠はどのようなものかお伺いをいたします。 残りは自席から行ってまいります。よろしくお願いいたします。 ○呉屋等議長 健康推進部長。 ◎崎間賢健康推進部長 岸本議員の御質問にお答えいたします。

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

その中において、質問要旨③令和4年度より積極的勧奨を再開したHPVワクチン予防接種子宮頸がん予防ワクチン)の現時点での接種状況について伺います。 ○瑞慶山良一郎議長 こどもまち推進部長。 ◎與那嶺智才こどもまち推進部長 お答えいたします。 HPVワクチンにつきましては、予防接種法に基づく定期接種対象者が、小学校6年生から高校1年生相当の女子となっており、1人につき3回接種となります。

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

HPVワクチン接種回数は全3回ですが、令和年度11月末時点の1回目の接種率は4.5%、2回目の接種率は2.6%、3回目の接種率は0.6%となっております。令和年度11月末時点国保加入者における子宮頸がん検診率は、17.7%となっております。 ◎教育委員会教育指導監有銘真一郎) おはようございます。御質問、件名2、教育行政について。

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

市道中原野嵩1号への街路灯設置について  3.市民広場(ゲート4)のスケートボードパーク安全対策について  4.学校体育施設夜間開放事業について  5.公共施設へのWⅰ-F導入について  6.電子母子手帳母子手帳アプリ)の導入について  7.市内における交通渋滞について   (1)市の考えを伺う   (2)対応策について伺う1824番 岸本一徳 (P.293~) 1.子宮頸がん予防9価HPVワクチン

糸満市議会 2022-09-16 09月16日-04号

HPVワクチンについては、平成25年4月より定期予防接種として実施しておりますが、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛がワクチン接種後に特異的に見られたことから、同副反応発生頻度等がより明らかになり、国民に適切な情報提供ができるまでの間は接種の積極的な勧奨を一時的に差し控えるべきとされてきました。

宮古島市議会 2021-12-16 12月16日-05号

それを受け、市も昨年度から、対象者となる最終年度女子に対し、HPVワクチン接種リーフレット配布を行っております。来年4月からは国の積極的勧奨の差し控えが終了いたしますので、個別勧奨が再開されます。市としても、予防接種法に基づき、対象者には案内通知することになります。これまで対象年齢が過ぎ、自費で接種している方もいました。

名護市議会 2021-12-02 12月07日-03号

厚生労働省平成25年6月14日付の通知に基づき、名護市も8年間HPVワクチン個別通知は差し控えていました。そのため令和年度までHPVワクチン接種年間ゼロから4件と接種者がほとんどいない状況となっています。令和年度からは定期接種であることの周知やメリットとリスクの情報提供のため、16歳の対象者保護者にパンフレットの配布を行ってきました。

名護市議会 2021-12-02 12月10日-06号

名護市では現在、HPVワクチン接種が可能な医療機関が8か所あります。今回の個別接種勧奨を再開するに当たり、医療機関への協力依頼情報提供を行い、対象者保護者にはHPVワクチン接種有効性安全性について説明を行うとともに、接種に迷いのある対象者保護者については希望した場合に接種ができるよう周知してまいります。

沖縄市議会 2021-07-01 07月01日-05号

HPVワクチン接種につきましては、平成25年度より定期接種となっており、12歳となる日の属する年度初日から16歳となる日の属する年度末日までの女児、(小学6年生から高校1年生まで)が対象となっておりますが、本市の定期接種対象者接種件数過去3か年においては、平成30年度13件、令和年度10件、令和2年度11件となっており、実人数で年間4人から6人、接種率は約0.1%前後となっております。

那覇市議会 2020-12-22 令和 02年(2020年)11月定例会−12月22日-付録

げることを求める陳情  (21) 陳情第90号 沖縄県民生活国民保険制度を守るために国保制度改善を求める陳情書  (22) 陳情第103号 学校におけるフッ化物洗口事業推進に関する陳情  (23) 陳情第112号 若年がん患者在宅療養支援を求める要請  (24) 陳情第113号 新那覇市立病院仮称建設工事発注方法について(陳情)  (25) 陳情第140号 子宮頸がんワクチンHPVワクチン

那覇市議会 2020-10-08 令和 02年(2020年) 9月定例会-10月08日-付録

げることを求める陳情  (21) 陳情第90号 沖縄県民生活国民保険制度を守るために国保制度改善を求める陳情書  (22) 陳情第103号 学校におけるフッ化物洗口事業推進に関する陳情  (23) 陳情第112号 若年がん患者在宅療養支援を求める要請  (24) 陳情第113号 新那覇市立病院仮称建設工事発注方法について(陳情)  (25) 陳情第140号 子宮頸がんワクチンHPVワクチン

那覇市議会 2020-10-01 令和 02年(2020年)10月 1日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-10月01日-01号

 決算分科会 1 議案審査  (1)認定第2号 令和年度那覇一般会計歳入歳出決算関係分  (2)認定第5号 令和年度那覇国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算  (3)認定第6号 令和年度那覇後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算  (4)認定第2号 令和年度那覇一般会計歳入歳出決算関係分 2 議員間討議  常任委員会 1 議案審査  (1)陳情第140号 子宮頸がんワクチンHPVワクチン

宮古島市議会 2020-06-22 06月22日-05号

現在子宮頸がんワクチンは、平成25年6月の厚生労働省健康局長通知によって、積極的な勧奨を差し控えるということになっておりますが、この9価HPVワクチンの認可に向けて、国は今後予防接種対象年齢となる小学校6年から高校1年生女子接種案内と個人が接種を検討、判断できるリーフレット等の作成を検討しているというふうに聞いております。

宮古島市議会 2019-09-17 09月17日-03号

その原因がHPV、ヒトパピローマウイルスというので、がんにですね、進展する前に危険性が高い方への感染を防ぐために、このHPVワクチンをですね、が予防に効くということで、国は2013年4月から小学6年生から高校1年生の女子対象にですね、定期接種をしていましたが、接種後に痛みなど体調の不良を訴える人がですね、相次いでいるため、同年6月には積極的に接種勧奨を一時的に差し控えることなどを市町村等に勧告しております

宜野湾市議会 2016-09-23 09月23日-09号

子宮頸がんワクチン接種後の副反応被害早期解決を求める意見書 厚生労働省は、2010年より任意接種子宮頸がんワクチンHPVワクチンを「子宮頸がんワクチン接種緊急促進事業」として公費負担で実施してきました。子宮頸がん予防には、子宮頸がん予防ワクチン接種が有効であるとされ、2013年4月1日から、予防接種法による定期接種として同ワクチン接種が実施されてきました。 

  • 1
  • 2